復縁したいけどめどが立たない?それで全ていいんです
2017/01/08

復縁したいけどめどが立たない。
その気持ち分かります。僕の時もよりを戻すまでに一年ほど時間をかけましたが、その間何度も「めどが立たないなぁ」とか「もう諦めようかなぁ」って思ったものです。めどが立たない状況は苦しいものですよね。
でも、今だから言えるのですが、全てはそれでよかったんです。そもそも数ヶ月で関係改善を達成できると考えていた僕が間違っていたんです。
ではめどが立たない状況がどうして良いのかについて今から説明していきます。
別れた恋人と関係改善にかかる時間は?
繰り返します。めどが立たない状況は正解です。あなたの別れた恋人は何もしないでもあなたのもとへ帰ってくる可能性があります。
そもそも理解していただきたいのですが、元恋人と寄りを戻すことは、時間のかかる場合とかからない場合の2パターンがあって、恐らくあなたの場合はその前者で時間のかかるパターンです。
時間のかからないパターンは別れ際が綺麗だったり、効果的な手紙を書いていたりして上手に寄りを戻せる場合のことです。
上手な手紙の書き方は下記を参考ください。
⇒振られたけど復縁したいあなたが一ヶ月以内にすべきこと
時間がかかりめどが立たないパターンの場合は、運悪く元カレや元カノに新しく気になる人ができてしまったり、もしくはすでに新しい恋人と付き合ってしまっている状況です。
別れ際に自分を安売りしてしまって、別れたくないとすがった結果、寄りを戻すまで長い時間がかかるケースもあり、このようなケースの場合は半年~1年など長いスパンで考える必要があります。
次にこのような時間がかかるケースの場合に有効な方法をお伝えします。
めどが立たない状況は「待ち」が最大の攻撃

参照:PAKUTASO
ではどうすればいいのでしょうか。向こうにすでに新しい恋人がいてめどが立たない、もしくは別れ際の記憶がひどくてすっかり嫌われてめどが立たない状況の場合、あなたのすべき事はたったひとつです。
それは「待つ」もしくは「何もしない」ことです。
「え?めどが立たないのにそれだけ?」と思った方もいると思いますが、これで大丈夫です。その理由ですが、こうやって時間がたっている間に、あなたの元恋人は次のようなことに直面しています。
・季節ごとにあなたとのイベントを思い出している
・あなたと一緒に出かけたところに行って、思い出がよみがえってきている
・今の彼氏(彼女)とあなたのことを比べて、あなたの良いところを思い出している
・最悪だったあなたとの別れ際を忘れつつあり、良い思い出を思い出している
・今の恋人とケンカをして、あなたの良かったところを思い出している
このように、元カレや元カノは日々あなたのことを完全に忘れてすごしているのではなく、人間なので必ず上記のようなことが起こっていて、日々あなたのことを思い出しています。
「俺のことなんてもう忘れているんだろ」
と思ったかもしれませんが、一度は大切にしてくれたあなたのことを簡単に忘れることは難しいです。こうやって思い出をじっくり思い出してもらうことが大事で、ずっとチャンスが来るのを待ちます。」
つまり、めどが立たないのではなく、あなたはすでに作戦を実行しているのです。
でももしもここであなたがめどが立たないからと言って「寄りを戻したいんだ!」と迫ってはどうでしょうか。
そんな焦りはきっとまたあなたの悪いところを思い出させたり、逆に新しい恋人の良いところに目がいってしまって逆効果です。
だからただひたすら「待つ」んです。そして向こうが今の恋人とケンカしたりして、どうしても辛くて寂しい気持ちになったと気に、うっかりあなたに連絡をしてしまうことがあります。その時がチャンスですよね。
もうお分かりだと思いますが、なかなか関係改善のめどが立たない場合、攻めるのではなく守りの時期ととらえて「待つ」ことが大切です。
まとめ
別れた恋人と再び付き合いたいのに時間がかかって「めどが立たない」と焦る場合は、そこで連絡を無理にとったりして「攻め」るのではなく、「待つ」もしくは「何もしない」ことであなたの魅力を相手が勝手に思い出してくれて、チャンスがくれば自然と連絡が来るようになります。
心の余裕を感じさせるためにも無闇に連絡を取ることだけはやめましょう。