復縁したいと思わせるある簡単な方法とは?別れ際が大事な理由
2017/01/08

大好きだった恋人との別れ際。なんとか引き止めたいばかりに泣きついて懇願をする人がいます。
でも復縁するためには本当にこの別れ際がとても大事なんです。
逆の立場になるととてもよくわかるのですが、別れ際、あなたはどういう相手なら別れたことを後悔するでしょうか。
・あなたのことが好きで仕方がない
・あなたのことしか見えていない
・あなたといつまでも一緒にいたいと思っている
どれも違いますよね(笑)重たいだけです。だってあなたは別れたいのだから、それはもうこれ以上一緒にいたくないという意味です。
そんな人にさっきのような言動をとられても困るだけですよね。
きっと別れ際に一瞬でも思いとどまってしまいそうになるような相手って
・色々と至らなかったことを率直に認め謝ってくれた
・別れ際にあなたに付き合ってくれたことを感謝してくれた
・もうこれ以上会わないと決めている
ではないでしょうか。違いがわかりますでしょうか?明らかに後者のほうがあなたのことも考えつつ別れを受け入れようとしていますよね。
前者は自分のことばかりを考えているのが明確で、厳しいことを書きますが、きっとそれだから別れたいと思われたんじゃないかなって思います。
別れ際に前者の行動をとるのか、それとも相手のことも考えて後者の行動をとるのかで、今後の復縁のしやすさが大きく異なってきます。
今もしもあなたがそういう状況にいるのであれば、私は復縁に成功したものとして後者のように、相手のことをちゃんと考えて行動をとることをおすすめします。それは絶対に相手に伝わりますので。
ところで、これはは何も別れ際だけの話ではありません。
すでに別れを告げられていてその後復縁をしたいと思っているあなたの行動にもあらわれます。別れた後に相手のことを考えた行動をしていますでしょうか。
最近よくニュースになるストーカーの犯罪は先ほどの前者がいき過ぎた結果なんじゃないかと私は思います。
別れを受け入れられないで自分をこんなにもつらい思いをさせた相手を恨んでしまう。その究極がストーカー犯罪ですよね。
そんな相手と復縁したいなんて思うはずがありません(笑)
この記事を読んでいるあなたはきっとそんなことはないと思いますが念のため。
別れた後に相手のことを思ってできることというのは、何もしない、ということです。相手にしばらくゆっくりと考える時間を与えるということです。
あなたの元恋人は少なくともあなたとの関係に疲れて別れを切り出したはず。
そんな相手がようやく精神的にゆっくりできる時に復縁をせがんだらますますあなたの印象は悪くなるだけです。
もしも今必死になって復縁をせまっているのであれば、少し相手のことを考えてあげてくださいね。
本当に相手のことが好きで復縁したいのであれば、できるはずです。