復縁したい時の連絡につかえる5つの例文
2017/01/08

その連絡、ちょっと待ったぁ!
別れた恋人と復縁を望む時についつい連絡したい気持ちからLINEやメールをしてしまいそうになるのは分かります。
また連絡したくてもできないで悩んでいるかもしれませんね。待てども待てども元彼や元恋人から連絡もこない。
でも焦ってはダメです。この連絡方法を間違えると復縁どころか心の距離が果てしなく離れていきます。
どうすれば自然と連絡できて、かつ復縁に向けて順調なスタートが切れるのでしょうか。
今日は僕が使っていた5つの方法を紹介させてください。
>>>元彼や元カノと別れた本当の理由を知って上手に復縁する<<<
復縁したい時の自然な5つの連絡方法
あなたの元恋人との状況にもよるのですが、僕や僕の友人がよく使った方法は下記5つの方法で、どれもうまく元恋人とつながるいいきっかけになったと思います。
①二人で行ったお店の名前

By: Yuichi Kosio
二人で行ったお店の名前は二人だけしか知りません。そのため、元カレや元カノに尋ねる内容としては自然ですよね。
「友達と行こうとおもっているんだけど、去年の夏に行ったあのかき氷のお店の名前って何だっけ?」
こう聞かれれば自然と「あぁ、あの店ね」と流れで答えてくれる可能性が高いです。そういうお店があなたにも一か所ぐらい思いつくのではないでしょうか。
②家に忘れていったもの

By: yoppy
元恋人が家に忘れていったものを返すために連絡するのも自然ですね。ポイントは安いものではなく、ちょっと高価なものだと返す理由としては筋が通ります。
「使っていた電動歯ブラシがずっとおいてあるから今度渡していい?」これも自然な感じでメールやラインをすることができます。
③パスワードやシリアルナンバー
マイクロソフトのオフィスやウィルスバスターなどのソフトは新しいPCで使うためにはシリアルナンバーが必要になります。
同棲していると同じPCなどを使っていたりしますが別れと同時に自分のPCを購入したりする場合があります。
その時にもしもあなたがソフトのお金を払っていたのであれば、「悪いんだけど、エクセルのシリアルナンバー教えてー?」といった感じでこちらも目的が明確なのでナチュラルにLINEなどをできます。
④好きだった映画の名前

By: Clean Wal-Mart
他にも二人で見た映画だけど、タイトルを思い出せないものについて「あの映画ってなんてタイトルだったっけー?」と聞く方法もあります。
次のバンドもそうですが、二人で出かけた場所やお店はなんでも連絡する手段に使えたりします。
⑤好きだったバンドの歌のタイトル

By: Richard Ha
元彼や元カノがよく聴いていた曲ってありますよね。「いつも聞いていた○○の曲って何てタイトルだっけ?」といった感じに訪ねてみましょう。
以上が僕や僕の友達が使っていた5つの手段です。どれもコツがあるのですが、相手から返信が来たらそのまま会話を続けようとせずに「ありがとう^^」と言ってすぐに切ります。
それで、後日「教えてもらったあのお店行ってきたよ!ありがとうー^^」と余裕があれば写真付きとかで送ってみると、その次もまた連絡がしやすくなりますよね。
この方法はけっこううまくいくので、あなたとあなたの元恋人の場合どれがいいか考えてから試してみてください☆
▼そもそも返信がこない時は?
先ほどの5つの例文のどれかで送ってみたけど、そもそも返信が返ってこないという場合はまだ待つべきです。
相手の心の中でまだあなたとコミュニケーションをする余裕がないので、ここは連絡しないで待つことをおススメします。
ここでグイグイいき過ぎると復縁が遅れるので注意してください。
最低でも三か月は空けたほうが無難です。その後、何事もなかったようにまた5つの連絡方法のどれかを実践してみましょう。
復縁したい時、連絡するならこの3つのタイミング
復縁したい時の連絡はタイミングが重要になってきます。
もしかするとあなたの元恋人には新しい恋人がいるかもしれません。これでは復縁したくてもできないし、つらい思いをするだけですよね。
でも次のような連絡が元恋人からきた場合は絶好のタイミングなので逃さないでください。
・誕生日のお祝いメールが来たとき
・何気なく「元気?」といった内容の連絡が来たとき
・僕が紹介した5つの方法のどれかで連絡をしてきたとき
元恋人の性格にもよるのですが、この3つのどれかで元恋人が連絡をしてきたのであれば、かなり復縁の可能性が高いです。
特に三つ目の5つの方法のどれかで連絡をしてきたときは、あなたと同じように復縁をしたけどどうしていいのかわからないのでネットを見て連絡をしてきた可能性が高いでしょう(笑)
あなたが女性の場合、「あなたの元彼は復縁したい?これが5つの脈ありサイン」を読んでほかのサインも確認してみてください。
とにかくこのタイミングをうまく掴むべきですが、ここでもがっつきは禁物です。
冷静に短文で返信をしたほうが復縁にはグッと近づけます。そして頃合いを見て会話を切りましょう。
まとめ
復縁したい時の連絡につかえる5つの方法は下記の通りでした。
・二人で行ったお店の名前
・家に忘れていったもの
・パスワードやシリアルナンバー
・好きだった映画の名前
・好きだったバンドの曲のタイトル
タイミングも重要になりますので、上で書きました絶妙なタイミングについても覚えておいてくださいね^^