振られたけど復縁したいあなたが一ヶ月以内にすべきこと
2018/05/02

振られた私。毎日が辛い・・・
今すぐにでもよりを戻したい。
私も経験しましたが、恋人に振られたという事実は言葉では表現できないぐらい辛いことです。
一般的には3か月彼と連絡をとってはいけないルールですが、1ヶ月以内に連絡できる唯一の方法があります。
それは、サヨナラの手紙です。私は実際にこの手紙で復縁を果たしました。
その手紙の書き方を例文も用いて今回はお伝えします。
※男性読者様にも絶対に参考になりますのでぜひ引き続き読み進めてみてください。
70%以上が元恋人と関係進展させた方法→復縁したい
振られたけど復縁したい、手紙を書く前に
一ヶ月以内と述べましたが、誰でも当てはまるわけではありません。
もしもあなたと一緒にいることがあまりにも苦痛で振られた場合は、手紙を送るのも3ヶ月ほど待った方が懸命です。
手紙をもらっても向こうが「重たい。未練がましい」と面倒くさがるだけです。
振られたけど復縁したい、手紙の書き方
振られた後に書く手紙の流れをまとめます。
(1)手紙にした理由
(2)謝罪と感謝の気持ち
(3)別れを尊重
(4)最後にもう一度感謝
とてもシンプルですが、この流れが重要です。
以下が手紙を書く際に注意すべき5つのポイントです。
・あくまで相手の決断を尊重(引き止めない)
・手書きで書く
・やたらと思い出を語らない
・郵送で届ける(直接届けるのはNG)
・本気で相手の幸せを願う
これらのポイントが揃って、初めて振られた後の効果的な手紙が書けるようになります。

参照:足成
●あくまで相手の決断を尊重(引き止めない)
復縁したい相手に手紙を書くにあたって、復縁を迫るような文言は厳禁です。
相手は感情がまだ自分に向いていると察知した瞬間にあなたの手紙を読む手を止めてしまうはずです。
あくまで、別れを選んだ相手の気持ちを尊重し、自分自身も次に進む旨のみ伝えます。
●手書きで書く
当たり前ですが、パソコンで書いた文字を送るのはやめてください。必ず自分の文字で書きましょう。
字が汚くても良いです。確実に伝わる力が変わります。でも、誤字脱字や適当に書いた字はやめましょう。
相手が手紙に引き込まれるのを妨げる原因となります。
できるだけ丁寧に、これが元彼や元カノとの最後のコミュニケーションになるんだと思って気をつけて書きましょう。
●やたらと思い出を語らない
思い出を書きたくなる気持ちもわかります。
目を閉じればたくさんの思い出がよみがえってくるものです。
でもあまり長々と思い出を書いていると、読み手が重たく感じます。
ですので、思い出は書いてもかまいませんが、「京都の桜とか、沖縄の海とか、本当に素敵な思い出ばかりだよ」ぐらいにしておいてくださいね。
●郵送で届ける(直接届けるのはNG)
直接元カレのポストに投函すると、確実にストーカーのように思われます。
必ず、郵便局で切手を貼って送るようにしましょう。
ここで手紙を自然に読んでもらうための秘策ですが、あなたの家の中にある元彼が忘れていったものを使います。
手紙の冒頭に「忘れ物がいくつかあったから送るね」と書いておくと、忘れ物を送ったついでに手紙を書いたとなり、自然です。
私もこの手を使いました。
手紙を送る際にできたら参考にしてみてください。
●本気で相手の幸せを願う
これは一番大事です。
今あなたは何が何でも元彼とよりを戻したいと思っているかもしれませんが、あなたの元彼もきっと別れを決断するまでとても苦しい思いをしたはずです。
そのことを理解できていますでしょうか。
振られた自分のことだけを考えていないでしょうか。
この手紙が本当に最後になるとしたら、今まで沢山の楽しい思い出や心が温かくなるような言葉をくれた元彼の幸せをちゃんと願いたいですよね。
その気持ちを思い出して、筆をとってくださいね。
振られたけど復縁したい、手紙の例文
下記はあくまで例文です。
人それぞれによって状況は異なるので、あくまで参考程度に見てください。
○○へ。
家に○○が置いていった服とかがあったから、送るね。
(住所をはっきりと知らせてもらってなかった人は)住所は楽天で誕生日プレゼントを贈った時の住所があったからそれを参考にしたよ。
〇〇、本当にたくさんの優しい言葉と楽しい思い出をありがとう。
○○はいつも私のことを大切にしてくれたのに、たくさん××のことで傷つけてしまって本当にごめん。
別れてから毎日辛い気持ちでいっぱいだけど、きっと○○も決断するまでにすごく苦しい時間を過ごしたんだと思う。
そんなことにも私は気が付けていなかったね。
だから私は○○が決断した別れを尊重して前に進むことに決めたよ。今は辛くても、きっといつか笑いながら二人の思い出を振り返られると思う。
私は〇〇と付き合えて、本当によかった。〇〇はいつも優しくて、面白くて、癒してくれて、ちゃんと話を聞いてくれて本当に大好きだったよ。
本当は会って話したかったけど、今会うと辛いしブレそうだから手紙にしました。
最後に、本当にたくさんの思い出を心からありがとう。
二人で出かけた京都の桜とか沖縄の海とか、本当に素敵な思い出ばかりだよ。
それじゃあ、いつまでも元気で^^
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ベストなタイミングで手紙を書くことで、元カレとの復縁を一気に近づけることができます。手紙は本当に想像以上に効果大です。
ただ、手紙が効果的なのは、彼があなたの性格まで嫌いになっていない場合です。
別れの原因がもっと深いものだった場合は、手紙だけで復縁までもって行くのは難しいです。
彼にもう一度きつく抱きしめられたい。
その思いが強くありますか?
私も1年ほど復縁したくて手当たり次第、復縁のテクニックを試しましたが、彼の気持ちは近づくどころか離れていっていました。。。既読無視もされるし、私のことなんて他人みたいです。
なぜ、一部の人だけ復縁できているの?
必死でネットに書かれている情報やマニュアルを試しましたが、最終的に行き着いたのがメール相談です。
誰にでも使えるようなテクニックではなく、私特有の状況で一番効果的なアドバイスをくれたんです。
1回目の無料のアドバイスだけでも、今まで気づかなかった視点で彼の心が理解できました。
私の場合、相談を1週間に1回程度(精神的に不安定な時は、3回。笑)して、2週間後にメールが返ってくるようになり、1ヶ月後には二人で出かけるようになりました。
そしてついに、思い出のレストランで一緒にもう一度やり直そうと言われました!
今は、パジャマもお揃いのバカップルです。笑
皆さんにも、もう一度他愛もないことで笑いあえる関係に戻って欲しいです。
今なら初回のメール相談は無料なので、ぜひあなたにピッタリのアドバイスをもらってくださいね。