元カノとの復縁に必要な期間は?元彼女との関係別まとめ
2016/11/08

一言で言ってもどかしい。
別れた元カノが気になって、連絡してみようと思うけど・・・本当に連絡していいのかな。
そう心配になる気持ちとても分かります(;^_^A僕も元彼女に振られてから連絡するときに緊張しました。
よく冷却期間と言いますが、どのぐらい期間を空けるべきなのか。
まごまごしていると新しい恋人ができてしまうかもしれない・・・
僕も本当はもっと期間が必要だったのに、新しい恋人ができるのが怖くてそこまで待てませんでした(笑)
結果ひどいことになってストーカー呼ばわりまでされましたが・・・何とか復縁できました(;^_^A
でもあなたの場合はどうでしょうか。
あなたは振られましたか?振りましたか?
元カノに新しい彼氏はいますか?
別れてから2年以上経っていますか?
実は元彼女との関係によって、どのぐらい期間を空ければいいのかが異なります。
ここを間違えると復縁が遠のいてしまう可能性が高いです。
今日は元カノとの関係別に必要な期間を見ていきましょう。
ケース① あなたが最近振られた場合
あなたがもしも元カノに最近振られている場合、基本的に必要な期間は最低でも1~3か月になります。
最近振られたということは、あなたの元カノはまだあなたとコミュニケーションしたくないと思っているはずです。
別れた理由にもよりますが、振ったということは向こうはこれ以上あなたと一緒にいられないことを宣言したようなもの。
辛いかもしれませんが、今連絡をしてもウザがられてますます嫌われてしまうだけです。
今は待ちの時期です。
ちなみに「復縁したい男が絶対に避けるべき行動5つとは?」を合わせて読むと、他にもこの時期にしてはいけないことが明確に分かりますよ。
ケース② 振られてから1、2年経過
元カノに振られてから1、2年がすでに経過している場合はこれ以上期間は要りません。
むしろ待ちすぎなぐらいなので、この「復縁したい時の連絡に使える5つの例文」を参考にして連絡を取ってみましょう。
もしも連絡が返ってきた場合は元カノも相当警戒心が取れています。
日常会話の後に、「久しぶりにごはんでもいかない?」と誘ってみればかなりの確率でOKがもらえるとおもいます。
ですが、もしも返ってこない場合はもう新しい彼氏がいるか、すでにあなたの存在は消えかかっている可能性があります。
そんなときは焦らないで、「たった27日間で多くの方が復縁できた7つのステップとは?」試すことで復縁を近づけましょう。
ケース③ あなたが元彼女を振った場合
あなたが元カノを振ったケースもあり得ますよね。
でもこのケースはさらに2つに分けることができます。元カノが別れを嫌がった場合と受け入れた場合です。
▼元カノが別れを嫌がっていた場合
元カノが嫌がっていた場合は、すぐに連絡ができる・・・と思いきや、これも実は最低でも3か月~半年は空けるべきです。
その理由は、元カノはあなたに振られてとても傷ついています。
そこで、振ったあなたから連絡が来たらどう思うでしょうか。
「どういうつもり?!意味わからん連絡してきて期待させないでほしいんだけど!」
と怒ってしまうのではないでしょうか。
時間をかけてまずは元カノの心の壁が無くなるのを待つべきです。
自分から振ったのにそんなに待つ必要ないんじゃ・・・とまだ思っているあなた。
一度振るとどれだけ難しいのかは「自分から振ったけど後悔!復縁したい男女が注意すべき5つのこと」を読んでいただけると分かると思います。
▼元カノが別れを受け入れていた場合
元カノが別れを受け入れていた場合は先ほどの嫌がっていたケースよりもまだましな状況ですが、最低でも1~2カ月は期間をあけましょう。
元カノが別れを受け入れている場合も先ほどのケースと同じで当然傷ついています。
そんな状況であなたがもしも連絡をしてきたら信頼を失う可能性が高いです。
1、2カ月もあければこのケースの場合は元カノの心も少し落ち着いている場合があります。
逆に期間を置きすぎると新しい恋がやってきてあなたの元カノを取られてしまうかもしれません。
ケース④ 新しい彼氏がすでにいる場合
元カノに新しい彼氏がすでにいる場合ですが・・・この場合は期間を空ける以前に連絡はしないでおきましょう。
元カノにとってはすでにあなたは過去の人になっている可能性が高いです。
今連絡をしてもきっと返信が来ないでスルーされるかもしくは適当に扱われるだけです。
一番厳しいケースとも言えますが、、、まだ別れて1、2カ月であれば方法はあります。
具体的には思いのこもった手紙を書きます。「振られたけど復縁したいあなたが一カ月以内にすべきこと」を読むとその手紙の書き方が詳しく載っています。
ケース⑤ 自然消滅の場合
自然消滅だと難しいのは、連絡してもすでにアドレスを変えているなど連絡できないケースが多いです。
自然消滅ということは別れてすぐではなく、ある程度数カ月から一年程度は時間が経過している可能性が高いですが、連絡はすぐにでもとってOKです。
※まだ別れてすぐの場合は一カ月は空けてください。
逆にすぐに連絡を取らないと本当にこのまま過去の人になって忘れ去られてしまう可能性が高いので注意が必要ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
元カノとの状況によってこれだけ待つべき期間が違うんですね。
相手との距離感を間違えてすぐに連絡をしてしまうと取り返しがつかなくなる場合もあります。
辛いと思いますが、復縁には待つことも戦略の一つ。どうか焦る気持ちをコントロールしてこれを機会に一段いい男になってください。