復縁したいけどしたくない

[復縁したい] ブログ村キーワード
復縁したいけどしたくない、そんな複雑な気持ちになったことはないでしょうか。
管理人の経験からするとこれはとても大事な心のサインを表している状態で、無視をしないほうがいいのではと思います。
なぜ「復縁したい」と「復縁したくない」のまったく逆の感情が同時に起こっているかですが、「復縁したい」はいつもそばにいた人が急にいなくなったことによって孤独感が非常に強くなっているからだと言われています。
心の寂しさ、隙間を埋めるために今まで一緒にいた元カノや元彼と復縁をしてまた前のような日常に戻ろうとします。
逆に「復縁したくない」と思う感情はどこから来ているのかと言うと、それは元彼や元カノと戻っても幸せになれないとどこかで感じている可能性が高いです。
二人で一緒にいた時に感じた価値観の違いや違和感などが心のどこかに残っていて、孤独感から復縁したいと思う傍らで「本当にそれでいいの?」と感じているご自身がいるのではないでしょうか。
復縁すべき?しないべき?を判断する方法
ではこのように心理状況か揺れている時、復縁すべきなのでしょうか?それとも諦めて次の人を見つけるべきなのでしょうか。
一概に答えは言えないですがまずはどうして「復縁したくない」と思うのかをはっきりさせるために、紙に元彼や元カノと合わなかったところを書いてみるといいです^^
冷静になって二人がお似合いではなかったポイントを書いていきます。例えば・・・
・金銭感覚が違う
・二人でいると自分らしくいれなかった(どこか無理していた)
・ギャンブルにハマっていた
・(結婚が前提なら)その人と一緒にいても未来がない事情がある(転職を繰り返す)
・なかなか結婚話を進めてくれなかった
このような理由が挙げられます。
もしも結婚適齢期の方であれば特に重視してほしいなと思うのが赤字の2つで、金銭感覚と自分らしく入れるかが整っていないと一緒に過ごしていくのは難しいと思います。
管理人の奥さんは一度別れて復縁してから結婚をしたのですが、夫婦生活の中でこの2点は本当に大事でどちらかが欠けているといずれ合わなくなり離婚をしている夫婦があまりにも多いです。
また結婚を考えていない方でも「自分らしくいれる」という点はとても重要だと思います。
元カレさんや元カノさんと一緒にいた時、何か無理をしていなかったでしょうか?
いつもどこか自分らしくいれなくて居心地が悪いと思っていた方は心がそれを覚えていて、「復縁したくない」という感情が出ているのではと思います。
一度どうして元彼や元カノと戻りたくない気持ちがあるのかを整理するためにも、紙に書き出してみるといいと思います^^
この作業をしているとだんだんと冷静になれて、やっぱり元恋人とは戻るべきではないという気持ちで落ち着く方も多いです。
あなたが心から幸せになれる男性や女性はきっと別の方で、その方は近い将来目の前に現れるかもしれませんよ☆